![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kenken | 投稿日時: 2009-10-17 1:13 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-5-1 居住地: 東京 投稿: 31 |
科目試験をうけよう!(2009/10) 該当スレッドがなかったので立ててみた。
個人的には今回は試験受けないけど・・・ ちなみに東京会場の自習室は ●場所:523A教室(西校舎・2階) ●利用日・時間帯: 10月17日(土) 12:00 − 17:00 10月18日(日) 9:00 − 14:00 みんな頑張れ 追記:自習室の部屋は523Aの間違いだそうです。 お詫びして訂正します。 |
NOちゃん | 投稿日時: 2009-10-17 1:26 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-6-8 居住地: 投稿: 124 |
Re: 科目試験をうけよう!(2009/10) そういえばいつもここに投稿してました。
今回は物権法1科目だけです。明日のトップなのに・・・。でも最後まであきらめずに頑張ります。 みなさんも体調に気をつけてがんばりましょう。 |
tina | 投稿日時: 2009-10-17 23:23 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 東京多摩地区 投稿: 562 |
Re: 科目試験をうけよう!(2009/10) kenken君 スレッドありがとうございます。
Ivyさん 掲示板の訂正ありがとうございます。 そうなんです〜。。。部屋番号、523Aでした。よろしくお願いします。 今日は朝漬けで某科目を受けてまいりました。(先生、スミマセン) 明日も、、、皆さん、がんばりましょう〜♪♪♪♪♪♪ ![]() |
tatsu | 投稿日時: 2009-10-18 0:15 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-5-1 居住地: 水戸市 投稿: 103 |
Re: 科目試験をうけよう!(2009/10) 本日(17日)試験受けてきました。
持込可の「ロシアの政治」は解答用紙は埋めることができましたが、放送英語RとWは良くできませんでした。 特にRは、和訳にばかり集中してしまい、出題傾向を見誤ってしまったのが最大の敗因です。 果たして4月の2回目の試験で挽回が可能なのか?すでに落ちているのか、もう挫折しそうです(涙)。 |
tina | 投稿日時: 2009-10-19 10:00 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-25 居住地: 東京多摩地区 投稿: 562 |
Re: 科目試験をうけよう!(2009/10) tatsuさん
試験お疲れ様でした〜。 2回目の試験で挽回なのではないでしょうか? 他の方もできなかったかもしれませんし、あとは運に任せ 次回に力を出し切れるようにがんばってくださいねー。ファイトー! わたしもアカデミックライティングの出題傾向をすっかり間違えてしまい 自由作文かと思って ミスったことがありますよ〜。 幸い、、、その時は放送英語R(井上先生)の授業も同時に聞いてたので なんとか合格しましたが。 あ、、そういえば そのときも放送英語Rの問題 時間がかかって結構大変でしたよ〜。 Rの試験はそのような傾向なのかも知れないですね?? 2回目の試験はそんなに難解ではなかったですが。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |